楽wiki

楽にページとデータを作成、管理できるwiki

リンク関連まとめ

pukiwikiではmake_link.php内でリンクの変換処理が行われている。リンクの書き方にはいくつかの方法が用意されている。

以下、書き方のパターン。

Link_bracketname
[[掲示板へのリンク]]

Link_url_interwiki
[http://www.google.com/ googleへのリンク]

Link_interwikiname
[[Google:コアラ]]
[[WikiPedia:コアラ]]
[[rakuwiki:プラグイン]]

Link_url
mailto:123456790@abcdefgZZZ.com
http://www.google.com/

Link_mailto(本wikiでは無効)
123456790@abcdefgZZZ.com

Link_note
注釈対象((注釈の説明。画面下に表示される))

実行結果
Link_bracketname
掲示板へのリンク

Link_url_interwiki
[http://www.google.com/ googleへのリンク]

Link_interwikiname
Google:コアラ
WikiPedia:コアラ
rakuwiki:プラグイン

Link_url
mailto:123456790@abcdefgZZZ.com
http://www.google.com/

Link_mailto(本wikiでは無効)
123456790@abcdefgZZZ.com

Link_note
注釈対象*1

InterWikiNameと呼ばれているのは少々特殊で、ページ「:InterWikiName」内の設定に従ってリンクを生成する。

機能拡張として以下のようにすると、別ウィンドウでリンク先を表示する。

[[掲示板へのリンク>>掲示板]]

実行結果
掲示板へのリンク

リンク生成の処理はかなり重めの処理となっている。レスポンスを早くしてたいのなら、色々と手を加えるといいだろう。本wikiではリンク先の存在確認処理等を切っている。通常のpukiwikiだとリンク先がない場合に、「リンク名?」のようにハテナが出るのだが、本wikiでは出ない。

本wikiではLink_autolink、Link_wikiname、Link_autolink_aの機能は停止させている。これらは標準実装のオプション設定で切ることが可能。autolinkは登録済みページと同じ単語があれば自動でリンクしてくれる機能である。非常に便利なのだが、ページが増えるとあっという間に重くなる。

本wikiではLink_mailtoも切っている。公開するwikiでメールアドレスを記載することはないだろうと判断し、不必要と思われる処理をなくしている。

本wikiでは「パス1/タイトル名」のようなリンクの場合、「パス1/タイトル名」ではなく「タイトル名」というリンクになるようにしている。無駄に長いリンク名にすることはないという判断からです。

タグ:
作成日 2014-07-26 14:16:03
本データを編集する

*1 注釈の説明。画面下に表示される
Last-modified: 2014-07-27 (日) 13:47:35 (3563d)
ソーシャルボタン表示